タイプ:
ナオライ浄酎 -Purified Spirit 銀紙垂 山岡酒造ver 41%正規品 710ml 桐箱入り 日本酒 リキュール|SAKE People 【最も安い価格発売店】
価格(税込)
9,288 円
送料無料(
全国一律
)
※条件により送料が異なる場合があります。
クーポンの獲得に失敗しました。
時間をおいて再度お試しください。
全額PayPay(残高)払い&LINEと連携で
5
%獲得
(
158
円相当)
ご注意表示よりも実際の付与数・付与率が少ない場合があります(付与上限、未確定の付与等)
原則税抜価格が対象です。特典詳細は内訳でご確認ください。
条件達成でもらえる特典
東京都は24時までの注文なら、最短翌日お届け
ナオライ浄酎 -Purified Spirit 銀紙垂 山岡酒造ver 41%正規品 710ml 桐箱入り 日本酒 リキュール|SAKE People 【保障できる】

職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することによって生まれた、これまでにない全く新しいお酒。
実現したのは「低温浄溜」という独自の技術。
熱を加えない浄溜技術の発明により、日本酒由来の豊かな香りと風味をそのまま凝縮することに成功しました。
時間が経つごとに熟成が進み深みを増す、日本酒・焼酎に次ぐ第三にして最も贅を尽くした和酒です。


2015年の創業より事業を展開している「ナオライ」。
思い描いているのは「ナオライ」の事業が広がれば広がるほど、一次産業・日本酒産業従事者の方々にも喜んで頂ける世界。
神事や祭りの終了後に、神前に奉納したお米やお酒を神職をはじめ参加した者でいただく行為である「直会(なおらい)」が社名の由来。
「直会(なおらい)」の場のように、日本酒が世の中で重要な役割を担っている風景を増やしたい。
同時に、日本酒の新しい価値を創造し、それを酒蔵の根付く地域に還元したい。
そんな想いを込めて名付けられました。


そこに自然由来のエキス分をわずかに配合することでまったく新しい和酒「浄酎」は生まれます。

日本酒特有の華やかな香りや甘美な味わいを、そのまま凝縮することに成功しました。

品質が劣化するどころか「時間が経つほど丸く深みを増す」お酒になりました。

●受賞歴●
【インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2021】
・白紙垂「Silver」
・金紙垂「Bronze」
※ナオライ株式会社・資料より引用
■商品名
ナオライ 浄酎 -Purified Spirit 銀紙垂 山岡酒造ver 41%
正規品 710ml 桐箱入り 日本酒 リキュール
■商品について
職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することで生まれた『浄酎(じょうちゅう)』。
広島県神石高原町にあるTANABE FARMのオーガニック米を原料に、三次市の山岡酒造で仕込んだ純米酒を浄溜した「Purified Spirit 銀紙垂 山岡酒造ver」。
日本酒がもつ華やかな香りや、甘美な味わいを存分に楽しめる1本。
ハンドメイドで仕上げた「ピュアなアルコールの水滴がポタっと落ちる瞬間」を切り取ったような形のボトルに入った、世界で唯一無二の、手元に置いておきたくなる逸品です。
【オススメの飲み方】
≪ストレート≫
普段から、ウイスキーなど度数の高いお酒を飲みなれている方にオススメ。
常温でもお楽しみいただけますが、冷凍庫でキンキンに冷やして頂くと、常温よりもキレが増し、スッキリとした味わいへと味わいへと変化します。
≪オン・ザ・ロック≫※特にオススメの飲み方※
普段から度数の高いお酒を飲まれる方にオススメ。
氷が解けていくにつれて変化していく浄酎の香り、味わいをお楽しみ頂けます。
≪ソーダ割り≫
喉を通るときに感じる清涼感と、鼻から抜ける香りが格別。
レモンを絞って頂くと、よりスッキリとした味わいをお楽しみ頂けます。
※オススメ比率※
浄酎3~4:炭酸水7~6
【オススメ料理】
煮込み、焼き魚、漬物など和食全般
※ナオライ株式会社・資料より引用
■内容量
710ml
■Q&A(よくある質問)
詳細はこちら
■関連商品
浄酎(じょうちゅう)の一覧はこちらから
リキュールの一覧はこちらから
全ての日本酒の一覧はこちらから